Limited Batch Series 003
‘Limited Batch Series’とは、私達のミッションであるBeyond boundariesをさらに追求していくためにスタートした限定生産のナチュラルスパークリングSAKEシリーズです。英国・欧州各地の農家から直接取り寄せた果物やハーブなどと一緒に発酵させて造る、唯一無二のラインナップです。
使用する果物やハーブなどの原料の選定に始まり、レシピ作り、洗米、麹造り、1次発酵、瓶内2次発酵、デゴルジュマン(シャンパンを造る際に行われる工程)など全ての工程が、醸造家である豊田によって1つ1つ手作業で行われています。それぞれのシリーズが完成するのは、構想段階から約半年から1年後。手間と時間をかけて1本1本仕込んでいます。
各Limited Batch Series自体が限定生産であるため、当面の間は完全紹介制とさせていただき、本ページを直接ご案内させていただいる方、もしくは過去購入いただいた方からご紹介された方のみに販売させていただきます。
また、各Limited Batch Seriesにつき、購入可能本数はお一人2本までとさせていただきます。予約購入後、配送準備が出来次第、酒蔵からご自宅に直送させていただきます。配送は2~3週間程かかる予定ですが、シーズンや混み状況によって遅延することがあります。予めご了承ください。

awa × pear
Limited Batch Series001の’awa × berries’、002の’awa × mint’に続く今回のシリーズ。Limited Batch Series 003である’awa × pear’は、The Sparkling Sake Breweryが拠点とするケンブリッジ州と同じエリアにあるフルーツ農園、Heath Fruit Farmで育てられた洋梨を一緒に発酵してつくったナチュラルスパークリングSAKEです。
Heath Fruit Farmで昨年秋に収穫された洋梨を、数ヶ月冷暗所でゆっくりと熟成させた後、1つ1つ手作業でピューレにし、1次発酵中の醪に加えました。
1次発酵完了後は、1本1本瓶詰めし、瓶内2次発酵の製法を用いて、発酵によって自然に生み出される泡を瓶内のSAKEに時間をかけて溶け込ませました。

The label design
ラベルデザインは、The Sparkling Sake Breweryのクリエイティブチームによってデザインされています。
今回のラベルのカラーは黄蘗(きはだ)色を採用しています。黄蘗色とは、キハダという樹木の黄色い樹皮の煎汁で染めた明るい黄色のことで、奈良時代にもその名が見られる日本の伝統色です。自然の恵みを活かし、人間の知恵と工夫で生み出された色であることに共感し、使用することにしました。
尚、ロゴマークは、日本文化の判子をモチーフにデザインされています。あわと描かれた内側の曲線は、私たちのミッションであるBeyond boundariesを表現し、柔軟でしなやかな曲線で仕上げています。
さらに、判子を正円ではなく、あえて非均一的なシルエットにすることで、1本1本手間と時間をかけてつくる私たちの精神性を表しています。



