
まずはじめに
全ての工程を1つ1つ手作業にこだわって日々仕込んでいること、また拠点であるイングランド・スコットランド・ウェールズ各地への配送を優先しているため、日本へお届けできる本数に限りがございます。そのため、現在日本への販売は完全会員制とさせていただいております。本ページを直接ご案内させていただいる方、もしくは過去購入いただいた方からご紹介された方のみに販売させていただいております。何卒ご理解とご協力の程、お願い申し上げます。
日本へのお届けに関しまして、現在約300名の会員様にご登録いただいておりますが、今年春から現地のミシュラン星付きレストランをはじめ複数のレストランや小売店との提携をスタートしたことから、供給量が追いついておらず、商品のご用意が出来次第、順次ご案内する形とさせていただいております。ご案内した際に、購入を希望されない方や購入期限が過ぎてしまった場合、再度Waiting Listの最後尾に登録させていただくことを予めご了承いただけますと幸いです。退会をご希望される方は、Contactページもしくはご案内時に直接ご連絡ください。
ご案内商品
今回、先日ロンドンで開催されたThe Sparkling Sake Breweryの2周年記念でご好評いただきました以下2本をセットでご用意させていただきました。
購入可能セット数はお一人1セットとさせていただきます。予約購入後、配送準備が出来次第、現地酒蔵からご自宅に直送させていただきます。配送は2~3週間程かかる予定ですが、シーズンや混み状況によって遅延することがあります。予めご了承ください

awa × blackcurrant
今年8月にリリースされたLimited Batch Series、awa × blackcurrant。
‘Limited Batch Series’とは、私達のミッションであるBeyond boundariesをさらに追求していくためにスタートした限定生産のナチュラルスパークリングSAKEシリーズです。英国・欧州各地の農家から直接取り寄せた果物やハーブなどと一緒に発酵させて造る、唯一無二のラインナップです。
使用する果物やハーブなどの原料の選定に始まり、レシピ作り、洗米、麹造り、1次発酵、瓶内2次発酵、デゴルジュマン(シャンパンを造る際に行われる工程)など全ての工程が、1つ1つ手作業で行われています。それぞれのシリーズが完成するのは、構想段階から約半年から1年後。手間と時間をかけて1本1本仕込んでいます。
‘awa × blackcurrant’は、The Sparkling Sake Breweryが拠点に置くケンブリッジ州の隣、エセックス(Essex)州で今年収穫されたブラックカラントをピューレにし、1次発酵中の醪(もろみ)に加えました。1次発酵完了後は、1本1本瓶詰めし、瓶内2次発酵の製法を用いて、発酵によって自然に生み出される泡を瓶内のSAKEに時間をかけて溶け込ませました。
ブラックカラント特有の風味や心地良い酸味が特徴的で、グリーンカレーやトマト煮込みハンバーグなど芳醇で濃厚な料理とも相性が良いです。2周年記念イベントでは、酒粕漬けした銀鱈にチリオイルを添えてペアリングしたところ現地の方々に大好評でした。冷蔵庫にて保管し、よく冷やしてシャンパングラスやワイングラスでお楽しみください。開栓時は少しずつ空気を抜くようにしてゆっくりと開けてください

Nigori awa
The Sparkling Sake Breweryの2周年を記念してリリースされたNigori awa。
Nigori awaは濁り酒というカテゴリーのSAKEで、海外ではCloudy Sparkling Sakeとも呼ばれています。製法としては、ナチュラルスパークリングワインと同様、1次発酵後半の醪(もろみ)を粗越してそのまま瓶詰めされます。粗越しされているため、瓶内に澱が残っており、お米と麹由来のリッチでクリーミーな味わいを楽しむことが出来ます。また、瓶内で発酵が少しづつ続いていますので、ソフトで優しい泡感の仕上がりになっています。
Nigori awaの特徴を最大限楽しんでいただくために、瓶内の澱が全体に馴染むように開封前にゆっくりと瓶を数回回転していただくことをお勧めしています。開栓時は少しずつ空気を抜くようにしてゆっくりと開けてください。
料理とのペアリングは、2周年記念イベントでは、マグロに酒粕わさびを添えて提供しました。その他にもマッシュルームピザやホタテのバターオーブン焼きなど、リッチでクリーミーな料理と合わせてお楽しみください。冷蔵庫にて保管し、よく冷やしてシャンパングラスやワイングラスでお楽しみください。
